こんにちは。
まだまだ挿し餌が卒業できないユキさん。もうすぐ3ヶ月ですよ〜〜!
スポンサードリンク
私や旦那くんの手から離れない甘えたさんですが、
少しずついろんなものに興味を持ち出して、遊び始めるように、、。
おもちゃが気になるご様子。
少しずつ大人になっていくユキさん。毎日見ていて飽きないわ〜〜かわいい〜〜ひゃ〜〜〜!!!
さて、
月曜日にお仕事で東京出張があったので、土曜日から東京に行って遊んできました^^
土曜日は資生堂さんのマキアージュが行なっているイベントへ。
ルージュのイベントですね。
予約をしてくれた友人と会場へ。場所は表参道。
表参道は本当におしゃれな方ばかりですね!!
みんなおしゃれすぎてびっくりしたわ!(田舎丸出し
イベント会場に入るとまずは、タブレットで質問に答えていきます。
すると、もう一人の自分のカラーが表示され、
その色のボードに行くよう指示されます。
私は「協調性」黄色のボードに行くよう指示されました。
ほほーん。神出鬼没ね〜〜〜〜
横にかけられているイエローの札をとり
メイクさんにふだを渡して塗ってもらいます。
私はイエローだったので、イエロールージュをチョイス。
他にも、紫、緑、ピンクなどがありました。イエロー以外は変色リップだそう。
イエロー系はもってなかったのと、カラーリングが私の好きなものだったこと
さらにカバー部分に名前を刻印してくれるので、せっかくなので購入しました^^
Sakkoと入れてもらいました〜!
こちらは使い切っても、蓋だけ新しいものに付ければ刻印が入ったカバーを使い続けることができるそう。
なるほど〜〜商売上手〜〜!!(そこ?
他にもインスタ映えを狙ったスポットなど、
イベント会社さんは色々かんがえてるな〜〜〜〜っと!
光の道を通って写真をとることができます。
そんなこんなで、楽しいイベントでした^^
こちらは他社さんの製品ですが、estのパウダーがツモリチサトとコラボしていたので
パケ買い!!!!めちゃかわいい!!!もう一つラメ入りのデザインもありました!!
ピンクゴールドのふたがめちゃ可愛い、、猫耳〜〜
数量限定品です!!可愛いからすぐなくなりそう!
↓がパール入りのデザイン!
今回はデザインがパールなしの方が好みだったので、猫の方を購入しましたが
これも多分蓋だけ入れ替えできそう??
使い心地もいいので、次は普通のパール入りを買ってツモリチサトデザインの蓋を
使いまわそうかな^^!蓋がはまりますように〜〜〜!
今日はこのへんで。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
他のおすすめ記事
ナスカの地上絵〜マチュピチュの旅行記事はこちら
ウユニ塩湖での旅行記事はこちら
新婚旅行は南米へ 〜6日目 ウユニ塩湖でウエディングフォト〜
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています!よろしければ清き1クリックを
↑クリックして頂けるとこのブログのランキングポイントが入ります。
いつもクリックありがとうございます。
とっても励みになります^^